
オンラインレッスンを活用しよう〜悪天候やご家族が都合つかない時に
こんにちは。横浜市泉区相鉄線いずみ中央駅から徒歩約3分 ピアノ・リトミック教室の主宰しております、講師の神保麻紀です。 只今、春のご入会・ご紹介キャンペーン 真っ最中です。 ご紹介くださった方もご入会された方もプレゼント! さて今回は オンラインレッスンについて〜悪天候やご家族のご都合のつかない時に です。 一つ前の記事でお休みされた方の動画添削をしていますよ、 とお伝えしましたが、
こんにちは。横浜市泉区相鉄線いずみ中央駅から徒歩約3分 ピアノ・リトミック教室の主宰しております、講師の神保麻紀です。 只今、春のご入会・ご紹介キャンペーン 真っ最中です。 ご紹介くださった方もご入会された方もプレゼント! さて今回は オンラインレッスンについて〜悪天候やご家族のご都合のつかない時に です。 一つ前の記事でお休みされた方の動画添削をしていますよ、 とお伝えしましたが、
こんにちは。横浜市泉区相鉄線いずみ中央駅から徒歩約3分 ピアノ・リトミック教室の主宰しております、講師の神保麻紀です。 只今、春のご入会・ご紹介キャンペーン 真っ最中です。 今年に入り2、3歳のお子様から小学生まで多くのご入会をいただいております。ありがとうございます。 一緒にピアノを楽しみましょう! さて本日は 動画添削について〜お休みした時や発表会前などに活用しましょう 今年は春
こんにちは。横浜市泉区相鉄線いずみ中央駅から徒歩約3分の ピアノ・リトミック教室を主宰しています講師の神保麻紀です。 前々回からローランド・ミュージック・スクール(以下RMS)ピアノ科と幼児科の講師認定試験についてお話をさせていただいてますが、 今回のテーマは大切なその試験内容です。 講師認定の試験とは?〜その3:ローランドミュージックスクールピアノ科の試験内容 皆様にお配りしているパンフレット「
こんにちは。横浜市泉区相鉄線いずみ中央駅から徒歩約3分にあります ピアノ・リトミック教室を主宰しています講師の神保麻紀です。 前回は当教室にて今年から始まったローランド・ミュージック・スクール(以下RMS)の ピアノ科・幼児科の講師養成コースについてお話ししましたが、 今回はなぜこのコースを始めようと思ったかについてです。 RMSの講師資格は始めはR5そしてR1までレベルがあります。 この講師養成
こんにちは。横浜市泉区相鉄線いずみ中央駅から徒歩約3分 いずみ中央音楽教室主宰、講師の神保麻紀です。 一つ前の投稿で大人の生徒さんのための発表会について記事を書きました。 その大人の生徒さんの発表会で感じたこと〜人生や想いが伝わってくる 当教室ではお子様のレッスンは下は幼児さんから小学生、中学生、高校生までレッスンしているのですが、大切なことはお子様のレッスンは教育がメインだということ。 もちろん
こんにちは。横浜市泉区相鉄線いずみ中央駅近くのピアノ・リトミック教室を主宰しております 講師の神保麻紀です。 今回は 大人のピアノレッスンのお話です。 本日大人の生徒さんのためのピアノ発表会がありました。大人の習い事にピアノは最高!です。 当教室では 大人の生徒さんも通っていらっしゃいます。皆様とても熱心でよく練習をされています。子育てが落ち着いたから、定年になったからなどと皆様ご自分の愉しみを上
こんにちは。いずみ中央音楽教室の 神保麻紀です。 今日気持ちのいい冬晴れの一日でしたが、乾燥もひどいですね。湿度20%台です。風邪も流行っていますしインフルエンザも猛威をふるっているようですが、皆様体調はいかがでしょうか? さて当教室のピアノを調律していただきました。年 に1階定期調理は欠かせないものですが、昨年 秋も深まる頃から、急に 音程の狂いがあったり、ペダルのを踏み込むときに
こんにちは。いずみ中央音楽教室の神保麻紀です。 本日は1月24日水曜日、神奈川県の南部でも今日はとても寒く北風がビュービュー吹いてました。 今年は温暖化なのか暖かい日が多かったので、この寒い 空気が身に染みます。皆様の お住まいのところはいかがでしたでしょうか? 2024年度 年間レッスンカレンダー をご紹介します。 こちらの写真です。 さて 当教室はローランドミュージックスクール認定教室になりま
こんにちは。いずみ中央音楽教室の神保麻紀です。 電子ピアノをご購入された年長の生徒さんの成長がすごい!! その他、春のキャンペーンのお知らせもあります。 以前にもブログで綴りましたが、ピアノ習い始める小さなお子さんを持つ保護者様はピアノや電子ピアノを買おうかどうか迷っている方が多いかと思います。とても多いお悩みです。 いつまで続くか分からないから、買ってもすぐにあきちゃう、、など確か
こんにちは♪ いずみ中央音楽教室の神保麻紀です。 今回はこちら↓ 寒い時、指が動きにくいときの対策、エクササイズとは? 今年は暖冬かなと思いますが、昼間暖かくてもレッスン時間の夕方以降は流石に寒いですね。 冷え性さんには辛い季節で 私も長いこと冬場は辛かったのですが 今はだいぶ改善されてきました。 時間がかかりますが、ゆっくり湯船に浸かることや、冬には身体が温まる食材をとることをし続けて体温が昔よ
いずみ中央音楽教室
〒245-0023
神奈川県横浜市泉区和泉中央南5-9-32
Copyright © IZUMI CHUO MUSIC SCHOOL. All Rights Reserved.