
大人の発表会(横浜イギリス館)の開催のご報告と大人の生徒様募集中
【大人の発表会開催報告】 ピアノのある暮らしを楽しみませんか? こんにちは、いずみ中央音楽教室です♪ 先日、横浜・港の見える丘公園 イギリス館ホールにて、横浜アオバ楽器主催の大人の発表会が開催されました! 当教室の生徒さんも参加し、美しいピアノの音色が歴史あるホールに響き渡る、とても素敵な時間となりました✨ (調律もしていい状態で弾いて頂けま
【大人の発表会開催報告】 ピアノのある暮らしを楽しみませんか? こんにちは、いずみ中央音楽教室です♪ 先日、横浜・港の見える丘公園 イギリス館ホールにて、横浜アオバ楽器主催の大人の発表会が開催されました! 当教室の生徒さんも参加し、美しいピアノの音色が歴史あるホールに響き渡る、とても素敵な時間となりました✨ (調律もしていい状態で弾いて頂けま
【新年のご挨拶】 いずみ中央音楽教室 春の生徒募集スタート! 皆さま、新年あけましておめでとうございます。 本年も「いずみ中央音楽教室」をどうぞよろしくお願いいたします。 昨年はたくさんの素敵な生徒さんとの出会いに恵まれ、音楽の楽しさを共有する毎日がとても充実したものとなりました。今年も皆さまと一緒に音楽を楽しみ、成長をサポートできるよう心を込めて指導してまいります。
年内最後の生徒募集!1歳からシニア世代まで 音楽の楽しさをお届けします♪ こんにちは!いずみ中央音楽教室 主宰、講師の神保麻紀です。 音楽は、心を豊かにする素晴らしい力を持っています。子どもたちが音楽に触れることで、 集中力や表現力、自信を育むことができます。 この秋、1歳からの新しい生徒さんを募集しています。 ぜひお子さまも音楽の世界を体験してみませんか? 1歳~3歳までの親子リトミック:音楽の
こんにちは♪横浜市泉区 相鉄線いずみ中央駅から徒歩約3分 いずみ中央音楽教室の神保麻紀です。 さて、表記の通り 2025年の大人の生徒さんの 発表会の会場が決まりました! 2月11日(火・祝) 横浜 港の見える丘公園内 イギリス館にて。 毎年、横浜アオバ楽器の発表会に 参加しており大変好評です。 とても素敵な西洋館での発表会です。 今からご入会されたら間に合うかも⁉️
こんにちは! 横浜市泉区の相鉄線いずみ中央駅近く、 いずみ中央音楽教室を主宰しています神保麻紀です。 このブログをご覧いただきありがとうございます。 さて2024年も半分経とうとしていますが、多くのお問い合わせとご入会をいただきありがとうございました。 第2弾!!今年前半にご入会されたお子様の保護者様にアンケートを取らせていただきましたので 掲載を同意を得られた方々のお声をご紹介します。 &nbs
2024年5月12日 横浜市の東神奈川駅すぐの【かなっくホール】にて合同の発表会が開催され、盛会となりました。 ありがとうございました! 発表会の様子や生徒さん、保護者さんのご感想など、インスタグラムやブログで順にアップしていきますのでお楽しみに! その他、普段のレッスンの様子もインスタグラムで更新しております。 小さい生徒さんも頑張っていますので 是非いいねとフォローをお願いいたします。 トップ
こんにちは。横浜市泉区相鉄線いずみ中央駅から徒歩約3分 ピアノ・リトミック教室の主宰しております、講師の神保麻紀です。 只今、春のご入会・ご紹介キャンペーン真っ最中です。 ご紹介くださった方もご入会された方もプレゼント!さらに 抽選でキーボードやエアロフォンが当たる!! __________________________________________________ 今回のテーマ: ピアノお家
こんにちは。横浜市泉区 相鉄線いずみ中央駅から徒歩約3分の ピアノ・リトミック教室を主宰しています神保麻紀です。 ここ数回に分けてローランド・ミュージック・スクール(以下RMS)の ピアノ科・幼児科の講師になるためのコースをご紹介してきました。 今回は講師取得までの流れです。 当ホームページのコース紹介内の「講師養成コース」を開くとありますが こちらでもお伝えします。
こんにちは。横浜市泉区相鉄線いずみ中央駅から徒歩約3分の ピアノ・リトミック教室を主宰しています講師の神保麻紀です。 前々回からローランド・ミュージック・スクール(以下RMS)ピアノ科と幼児科の講師認定試験についてお話をさせていただいてますが、 今回のテーマは大切なその試験内容です。 講師認定の試験とは?〜その3:ローランドミュージックスクールピアノ科の試験内容 皆様にお配りしているパンフレット「
こんにちは。横浜市泉区相鉄線いずみ中央駅から徒歩約3分 いずみ中央音楽教室主宰、講師の神保麻紀です。 一つ前の投稿で大人の生徒さんのための発表会について記事を書きました。 その大人の生徒さんの発表会で感じたこと〜人生や想いが伝わってくる 当教室ではお子様のレッスンは下は幼児さんから小学生、中学生、高校生までレッスンしているのですが、大切なことはお子様のレッスンは教育がメインだということ。 もちろん